DIARY |
日本では厳しい寒さが続いていると思いますが、
今年のヨーロッパは例年に比べてかなり暖冬のようです。 南仏では毎日青空が広がって、日差しのなかでは本当にポカポカしてますよ。 そんなわけで最近はオフシーズンらしく(笑) バイクトレーニングの日々です。 ![]() ところで自転車好きの皆さん、 コル・デ・ラ・マドンって聞いた事ありますか? かつてランス・アームストロングがトレーニングで訪れていた峠で、 ツール・ド・フランス直前の調整では、 ここのタイムでツールを制することができる仕上がりかどうかを確認していたそうです。 ---------- MOVIE ---------- ※PC版にて公開中 彼のバイクのネーミングにも使われましたね。 で、この峠はモナコからすぐのところにあるので、 僕もお気に入りのコースのひとつでもあります。 途中にはサンタニュス村(Sainte-Agn?s)という、 ヨーロッパの海辺で一番標高の高い村もあるんですよ。 ![]() ま、ここの紹介はまた別の機会に。 で、この峠には何度も訪れていますが、 昨日なんと初めて生ロバに出会ってしまいました! 別に生って引っぱらなくてもいいけど…w おーい、ドンキーぃ〜 って英語じゃダメかな(笑) (ちなみにフランス語ではアヌらしいです) ![]() おー でも反応した(嬉) イーヨー 来た来たー ![]() 来た来た来たぁぁぁ!!! うわっ ![]() って、オマエ寄りすぎじゃね?(笑) 野良ではないので人懐っこいっていうか、めっちゃかわいかったです。 しばらく戯れました(笑) ちなみにマドン、今年はモンテカルロラリーでも走るみたいですね。 ![]() |